|
 |
|
|
|
|
・まだ子供が小さい為、目を離せませんが、トイレやお風呂、洗面所などの1人で入っては危険な場所には、上下2ヶ所がロックできるようになっているので、家事をするのに助かっています。
・階段の段差がなだらかなだけでなく、踏板も柔らかく感じるので、上り下りがしやすいですし、角が丸くなっていることで万が一、子供が転倒した時も危なくなくて良かったです。
・全ての壁の角が丸くなっているので、子供が走り回っても安全ですし、玄関のドアも含めて全てのドアを引き戸にしたことで、最後まで閉まる直前に、特に触らなくても勝手にゆっくり静かに閉まる機能が付いている為、手を挟むなどの怪我の心配がなくて安心できます。
・窓が12ミリと厚い為、防音性・断熱性に優れているので有難いです。
・外壁や内装など、特にクロス部分は打合せの段階では、カタログでしか確認できないので、おおよそのイメージしか出来ませんでしたが、いざ出来上がってみると、住んでいくうちにやっぱりこのデザインにして良かったと思えましたし、やはり自分達で選んだ床の色・ドアや壁の色であるだけに愛着も湧いてきますし、できる限り、初めの状態を保とうと、2人で掃除をするのも楽しくなりました。
|
|
 |
キッチンに居ても、洗面所・お風呂・トイレが、すぐに見渡せるようになっている為、子供の様子を把握することが出来る |
 |
たくさんの靴や物が収納できる土間収納 |
 |
1階の和室のすぐ隣に、ウォークインクローゼットを作ったことで、より収納場所が多くなり居住スペースが広がった |
 |
イメージ通りの壁紙・クッションフロアー |
|
|